トピックス

TOPICS

建売住宅をおしゃれに見せる外構リフォームとは?【福岡事例つき】

建売住宅の外構、こんなお悩みありませんか?

「家は気に入ってるけど、外構が安っぽく見える…」 「街並みがどれも同じで個性がない」

建売住宅はコストやスピードを重視するため、外構がシンプルで味気ないケースも少なくありません。けれど、ちょっとしたリフォームで、 家全体の印象をガラッと変えることが可能です。

この記事では、福岡で実際ににわつくが手がけた外構リフォームの事例をもとに、「建売住宅でもおしゃれに見せる外構のコツ」をご紹介します。


建売住宅の外構が“のっぺり”して見える理由

  • 門柱やフェンスが既製品で画一的
  • アプローチに工夫がない
  • 植栽や照明がなく、夜が寂しい
  • 駐車スペースだけで庭に魅力がない

こうした外構は、少しの工夫で見違える可能性があります。


外構リフォームで印象を変えるアイデア

1. 門柱と表札を個性的に

木目調や塗り壁風、アイアン表札で“顔”を演出。

2. アプローチに洗い出しや自然石を

既存の土間コンクリートに一部追加するだけで高級感UP。

3. 植栽とライティングの追加

シンボルツリーや下草で立体感を演出。夜は照明で雰囲気が一変。

4. 駐車場まわりに縁取りやスリットを

無機質なコンクリートにアクセントを入れて柔らかさをプラス。

5. 目隠しフェンスで外部の視線をコントロール

プライバシーも確保し、外構全体の完成度が上がります。


福岡の事例紹介|“普通の建売”が変身した外構リフォーム

◆ 福岡市東区:門柱+植栽+照明でグレードアップ

BEFORE:ブロック塀とアルミ門柱のみのシンプル外構。 AFTER:塗り壁調門柱+宅配ボックス+植栽+ライトアップで印象一新。

◆ 春日市:コンクリート駐車場に石張りアプローチ追加

殺風景だった前面スペースに、曲線の洗い出し+自然石で柔らかさを。

👉 他の事例も公式Instagram・施工事例ページでご紹介中


よくあるご質問(FAQ)

Q1. 建売住宅の外構でもリフォームは可能ですか? A. もちろん可能です。すでに完成している外構にも対応できます。

Q2. 予算はどれくらいかかりますか? A. 10万〜100万円程度が多く、内容によって調整可能です。

Q3. 工期はどれくらいかかりますか? A. 工事内容によりますが、1日〜1週間程度が一般的です。


にわつくの外構リフォームは“家の魅力を引き出す”提案です

にわつくでは、単なる施工ではなく、 「家がもっと素敵に見える外構」をご提案しています。 建築を熟知したチームだからこそ、外構だけでなく住まい全体のバランスを考えたリフォームが可能です。


お問い合わせはこちら

文責・監修:長崎秀人
福岡県の注文住宅専門の設計事務所「長崎材木店一級建築士事務所」及び「にわつく」の代表。
業界歴35年、建築士・宅地建物取引士資格保有。
設計から施工、不動産取引まで一貫対応する体制で、信頼性の高い住まいづくりを支え続けている。